2019年 08月 31日
ほんの少し実走
忙しさと、天気が不順であまり乗れてない。
なぜか、乗ると雨が降ってくるのは、なぜ?
通勤の時は、何故か雨降りが少ないのは、なぜ?
猪名川経由で、箕面方面まで行った
刷るとかなり曇ってきて、必死で雨から逃げたけど
乗れてないと、どんどん太ってくるわ!

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-31 15:45
| ロードバイク
|
Comments(0)
2019年 08月 26日
ローラー回してみる。久し振り
左膝は相変わらず痛いような、痛くないような
気にし過ぎなのか?無理があるのか?
すっかり、今日は涼しかったので短い時間だがローラーに久しぶりに乗ってみた。
ゆっくりだと余計気にし過ぎなのかな?
少し負荷を短い時間かけてもなんとかなってしまう
それが良いのか?悪いのか?
速く無いより、速くなりたいけど、努力してまで速くなるのでは続かない気がして・・・
やってから、考えるべきなんだろうけど・・・

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-26 22:30
| ロードバイク
|
Comments(0)
2019年 08月 25日
膝が痛いのは、ペダル踏むときの左脚の先の向きだね
膝の痛みが気になったのでペダルを変えてみようかなと思って、
やっぱりシマノ好きだからSPD-SL買う?
と悩んでいたのだが、
スピードプレイの方がいいかなとまたも悩んでいた。
ヤフオクでスピードプレイのクロモリモデルだけど6000円税別で出ていたので買おうか悩んでいた
ただ、色がブルーぽいのであんまり好みじゃないと悩んでいたら、
今度はフリマアプリで出ていたので、ブラックだったので悩んだ末に購入した。
左足先が内側に向き気味なので膝に負担がかかっているのかな?と思っている
少し改善されるといいな。

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-25 22:41
| 自転車パーツ
|
Comments(0)
2019年 08月 24日
CAAD13 DEMO RIDE AT FRANCY JEFFERS
「CAAD13 DEMO RIDE AT FRANCY JEFFERS」
に、行ってきました。
FRANCY JEFFERS CAFEさんで行われるとの事で行きました。
朝から自転車で行こうかと思ったが、天気が微妙そうなので車で行きました(言い訳です。)
あと少しで到着というところで、土砂降りの雨になりましたが、すぐに上がりました。
56cmサイズのは、すぐに乗れるとのことですぐに乗りました。
普通のスニーカーだったのでちょっとシート上げすぎたかな?
ETAPの操作もすぐに慣れた。やっぱりワイヤーが無いってシンプルでカッコイイね!
周りの道の知識が無いので、どこ走るか?と思ったけどやっぱり十三峠方面に向かう
ロードに少し乗るようになったせいもあるのか?アルミバイクの振動なんて全然気にならないな!
ブレーキは、雨の上がりの路面であんまり激しくしてないけど、軽いタッチでいい感じ。
ややリアの方がゆるく感じたけど、タッチ違う感じに出来るんだと思った。
CAAD13よく進む感じするし、いつもより登っていても少しは登れる気になっていたが、バシバシ走りに来ている人に
抜かれてやっぱり自分が登れないことがよく分かって面白かった。
下りも怖くないのは、ブレーキのおかげ。雨上がりのこの状態でも、ブレーキが信頼出来るって大きいな!!
楽しく試乗させていただきました。
そしてFRANCY JEFFERS CAFEさんで休憩
自分がの汗臭さにびっくりしたけど、やっぱりおっさんやからこんなもんだろうけど、
バームクーヘンは、おみやでに買うつもりだったので、カフェで飲み物だけ楽しんでおりました。
ゆっくり出来るし、自転車持ち込み出来るし、もうちょっと近かったらよく行くのにな。
一度は自転車で行こうそれから、行けるか考えるか!

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-24 13:20
| ロードバイク
|
Comments(0)
2019年 08月 23日
サイコン
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-23 00:01
| 自転車パーツ
|
Comments(0)
2019年 08月 21日
膝痛は?
お盆は、膝痛と台風でほとんど何もしてない。
台風の被害は、自分のところはあまり問題なかったと思うが。
膝痛は、淡々と続いていた。
晴れたので、少し乗ってみた。
膝痛より、それでなくても乗ってなかったのに全然乗らなかったら、余計に筋力が無くなった気が・・・
膝は、思ったよりも痛くないと思うのが
なんとなく庇ってしまっている気がする。
怖いので負荷をかけないようにしているので、変な癖が付く前に回すペダリングする事を心がける
こんな時に、回すペダリングの癖がついたらいいなー。
やまの方まで行ったけど、やっぱり手間で休憩して帰った。
明日酷くなってなかったら、少しずつ乗って負荷かけて行こう。

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-21 21:58
| その他
|
Comments(0)
2019年 08月 16日
夏用のビブタイツを買う
パールイズミさんの
「228-3DR コールド シェイド ビブ タイツ」を結局購入しました。
ネットで安かったのもあったけど。
わりと背が高いので、太さで選ぶのか背の高さで買うのか、サイズをかなり迷いましたが、なんとかなりそうで良かった。
あとは、履くときがあるのかな?

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-16 17:37
| 自転車パーツ
|
Comments(0)
2019年 08月 15日
少しだけ洗車
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-15 18:09
| ロードバイク
|
Comments(0)
2019年 08月 14日
電源ソケット
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-14 23:08
| バイク
|
Comments(0)
2019年 08月 12日
膝の具合
日常生活に問題無いくらい膝の具合は良くなったので
試してみたが・・・・
やっぱり、踏み込んだら痛いや!
でも、ついでなんでお店周り
パソコン屋で、パソコン相談
やりたいことを伝えて、おすすめ聞いたら買える価格の物とも少しいいスペックの物
当たり前なんだけど。
まあ、ゆっくり考えよう。
それだけで買えるのはもったいないので
キャノンデールでCAAD13について聞いてきた
ワイズのウエアー館を覗いたけど、写メは忘れた。
物欲のままに行けてるけど、どうしようかなー。

にほんブログ村
▲
by r1100gsbmw
| 2019-08-12 22:29
| ロードバイク
|
Comments(0)