2019年 10月 01日
MTBやっぱりチューブ購入
2019年 09月 26日
MTBタイヤ


にほんブログ村
2019年 09月 20日
久しぶりにマンガ
2019年 09月 05日
雷雨に合う

にほんブログ村
2019年 07月 27日
やっと交換した。

2019年 05月 13日
MTB乗るけど、ボトルゲージが無かったんだよなー。
2019年 05月 13日
MTB乗るけど、ボトルゲージが無かったんだよなー。
2019年 04月 27日
MTB 脚として復活???

にほんブログ村
2019年 02月 15日
MTBサドル

にほんブログ村
2018年 04月 08日
MTBのタイヤ交換
MTBのタイヤ交換
長く乗っているけど、ロードバイク買うまではそんなに自転車熱が熱くなかったので、
ちょっと通勤・買い物・駅まで等の使い方で
ほとんど距離を延ばす事が無かった、MTBなのだが。
ロードバイクに乗り始めると、なるべく自転車に乗る時間を増やそうと通勤でもなるべく乗っていた。
あまり山には行かなくても、ブロックタイヤが似合うのでブロックにしていたが
奥さんのクロスバイクから外した、タイヤが余っていたし。
ブロックが無くなってきて、いよいよ交換かな。
タイヤ細くなるので、チューブも変えないと
それも、奥さんのタイヤを交換した時に、外したチューブを頂いていた。
個人的な、タイヤ交換祭をやっていた。
ロードバイクに比べると、MTBタイヤ交換って楽チンだ!
ここで、問題発生!
ボントレガーのクロスバイクの英式バルブが太くてホイールのバルブ穴に入らない。
クロスバイクには、入るっていうねんから不思議???
折角途中まで交換しましたが、チューブが無いので中止となりました。
チューブは単なる予備だな。